本文へスキップ

中学受験の応援サイト 中学受験ルネッサンス

ミスター・ツカムの公式ブログ絶賛執筆中!
  http://ameblo.jp/mekimeki358/

★基本 基本 基本!ミスター・ツカムはこのメッセージをくりかえします!

面積図(ツルカメ算 差集め算 食塩水の濃さ)

その面積が何を表すかを、徹底的に特訓すること!

面積図をつかって解くものは
ツルカメ算差集め算食塩水の濃さ
があります

この考え方がマスターできれば
食塩水の問題が
楽しくてしかたがない・・・
状態になります。

しかしながら
子供たちが、理解しにくい点は
その面積が何を表しているのか
ということなんです

お父さん、お母さんも教養のひとつとして
この面積図を理解していてくださいね
子供に教えることが出来れば
見直されますよ!


例えば

35人のクラス全員に
ひとり3本ずつ鉛筆を配りました
全部で何本必要か
面積図であらわしなさい

基本ですねえ

面積図・数量
面積図はこうなり、水色の部分(面積)が
全部の本数 3×35=105本 を表しています

では、
何人かから、ひとり当り150円集めると
全部で2250円になりました
何人いたでしょう
面積図をかいて、求めなさい

これが、子供たちは
なかなかスムーズに書けないのです



こうなりますねえ。

面積図・代金

150×□=2250
□=2250÷150
□=15
答え  15人

面積図の基本はこれだけです
つまり、水色が105本 ピンク色が2250円
という量をあらわしているんだ
が、定着すればOKです。

しかし、こうはやすやすと書いてくれません
たいがい最初はこうなります

面積図・間違い例
そこで、わたしが生徒に質問します
「じゃあ、この面積は何を表してるの?」
生徒は
「・・・・」

まだまだ理解していない証拠なのです。

徹底的特訓が必要です
「1分間に4杯、わんこそばを食います。34分間で何杯?」
「480リットルの水槽を30分で満水にするには、1分間に何リットルずつ入れる?」
「25人のクラス全員に、ひとり4枚カードを配ると何杯?」
などなど

わかるまで、やらせましょう。



次に応用編、食塩水の濃さ面積図

問題です。考えてください。

8%の食塩水が200gあります

面積図・食塩水

この面積は、何を表していますか?


答えは、食塩の重さ です。

200g×0.08=16g
食塩水の重さ×濃さ=食塩の重さ
ですよね。

これがしっかり理解できていると
食塩水の混ぜ合わせの問題も
大得意になります。


実際、偏差値40ぐらいの生徒が
この「食塩水の問題」が大好きになり
かなりレベルの高いものでも
喜んで解いていました。


バナースペース

無料ニュースレター

塾では決して教えない
合格のノウハウ
「コロンブス的・超発想で
中学受験を成功させる方法」


★ まぐまぐ大賞2008 ★
教育・研究部門 第3位

★ まぐまぐ公認 ★
殿堂入りメールマガジン



ミスターツカムのマスコミ実績

小学館・月刊「小学六年生」
2004年12月号

の特集記事を書きました。
「不得意教科を克服しよう」


【ベネッセコーポレーション】

↑クリック↑
算数過去問の解説と
「中学受験なんでも相談室」 の
回答者として参加しています
登録すると 誰でも無料で見られます